
(この記事は約5分で読めます。)
- 闇金が完済してほしくない理由が知りたい人
- なんのために取り立てをするか知りたい人
- 返済しないとどうなるか知りたい人
- 完済より安く闇金と絶縁したい人
闇金に借金の返済は必要ない
実は、闇金からの借金は返済 の必要がありません。
これまで取り立てや返済で悩んでいた人は、もう悩まなくてもいいということですね。
そこで、闇金に返済の必要がない理由や返済をやめる方法をまとめてみました!
- 法律上返済しなくていい
- 永遠に返し続けることになる
- 闇金に強い専門家に相談する
ここでは、闇金からの借金は返済の必要がない理由やどんな対応がベストかについてご紹介します。
法律上返済しなくていい
借入れた元金は不法原因給付(民法第708条)に該当するので債務が残っている場合でも法律上支払義務はありません。
実は、闇金からの借金は法律上返済の必要がありません。
これまで返済が遅れて取り立てに怯えていた人はもうその心配をしなくても大丈夫ということですね。
「返済をしなくていい」と言っても闇金からの連絡をいきなり無視 するのはとても危険です。
そこでおすすめなのが専門家への相談。
専門家に相談すると、闇金の取り立てから開放へと導いてくれます。
これまで相談の経験がない人の中には、相談が面倒と感じる人もいるのではないでしょうか?
しかし返済をせずに闇金からの連絡を無視したり、逃げようとすると取り立てや嫌がらせが悪化する可能性があります。
激しくなる取り立てについてはこちらでも紹介しているので、合わせてチェックしてみてくださいね。
ひとりで解決しようとせず、必ず専門家に相談するようにしましょう。


永遠に返済し続けることになる
闇金への返済に終わりがない ことを知っていますか?
闇金というと特別なイメージがありますが、一般的なサービス業と同じように成り立っています。
お客さんを増やすことが難しい業界なので、一度捕まえたお客さんを闇金は離したくないという一面が。
そのため、利用してくれるお客さんはなるべく長く常連さんとして利用してほしいと考えているということですね。
闇金の言いなりになると、今後もっと生活が苦しくなります。
思い通りにさせる前に闇金業者との関係を終わらせることがおすすめですよ。
闇金に強い専門家に相談する
闇金の悩みは専門家に相談すると解決へと導いてくれます。
そこで、闇金問題を解決してくれる専門家についてまとめてみました!
- 弁護士事務所
- 司法書士事務所
- 法テラス
- 国民生活センター
- 貸金業/紛争解決センター
- 警察
早く闇金問題を解決したい人は弁護士や司法書士への相談がおすすめですよ!
また、自分が借りた業者が闇金かどうかわからない人はこちらから検索することができます。
もしも検索の結果、闇金だとわかったらすぐに解決してくださいね。

闇金は完済してほしいと思っていない
取り立てでしつこく返済を迫ってくる闇金。
しかし、そんな闇金は完済してほしいとは考えていない ことがほとんどです。
利用者が完済しないよう起こしてくるアクションは大きく4つ。
- ジャンプで利用者を離さない
- 連絡が取れなくなる
- 新たな借金を作らせる
- ほかの闇金業者を紹介してくる
闇金はさまざまな手段で利用者を離さないよう工夫してくるということですね。
そこで、闇金が利用者に完済されないよう起こしてくるアクションや完済して欲しくない理由についてまとめてみました!
完済して欲しくない理由
闇金は飲食店やサービス業と同じように利用者がいて成り立っている職業です。
しかし、ほかの業者との違いは圧倒的にお客さんが少ない こと。
少ないお客さんをいかに常連にさせるかにかかっているということですね。


ジャンプで利用者を離さない
返済が遅れると闇金から勧められる「ジャンプ 」。
実はジャンプ金は借金の返済とはなんの関係もなく、ジャンプすればするほど借金は増えることに。
闇金の場合、ジャンプ金を支払ったからと言って借金が減るわけではないということですね。
ジャンプはただのペナルティになるので、返済できないからと言ってジャンプをすることはおすすめできません。
取り立てで脅されたからと言って焦ってジャンプしないように注意してくださいね。

連絡が取れなくなる
予定通りに返済していても突然闇金業者と連絡 が取れなくなることがあります。
それは、利用者が完済しないよう闇金が工夫しているから。
せっかく返済するつもりでお金を用意していても、業者と連絡が取れないと返済ができませんよね。
闇金業者と連絡が取れなくなるのは返済予定日の前日や当日がほとんど。
突然連絡が取れなくなり、返済したくても返済できなくなる場合があるということですね。
新たな借金を作らせる
完済が近づくと闇金から新たに「しっかり返済してくれてるし、もう少し貸しますよ」と提案 してくることがあります。
聞こえはいいかもしれませんが、それは闇金業者が利用者を常連さんにしたいから。
趣味や生活のために再度お金を借りたいと感じてしまうかもしれませんが、新しい借金を作ると返済への苦しみが待ち受けています。
返済が遅れた場合の取り立ては激しくなり、場合によっては仕事をクビになってしまう可能性もあります。
闇金が優しく声をかけてくるのは、利用者のためではありません。
お客さんを逃がさないための工夫なので、甘い言葉にまどわされないように注意してくださいね。

ほかの闇金業者を紹介してくる
返済が遅れると、利息用の借金のためにほかの闇金業者を紹介してくる 場合があります。
「利息払えないなら、ここから借りておいで」というケースですね。
実は横のつながりが強い闇金業界。
闇金業者同士、お互いの情報を教え合ってお客さんが離れないよう工夫している一面があります。
闇金から紹介してもらった別業者から借金をすると、さらに借金が増え生活にも負担が増えるので注意しましょう。


闇金を返済しないと起こること4選
闇金からの借金は法律上返済の必要がありませんが、取り立てを無視して返済をしないことは多くのデメリット があります。
そこで、闇金に返済しないと起こることをまとめてみました!
- 信用を失う
- 周囲から孤立
- 仕事をクビになる
- 個人情報を売られる
返済をしないとこれまでと同じように生活ができなくなり、闇金との関係も終わらないことがわかりますね。
それぞれ起こる出来事と、その理由をご紹介します。
信用を失う
闇金に借金をしていることは「秘密にしたい 」と考えている人は多いのではないでしょうか?
しかし、闇金を利用し続けるといつか取り立てが激しくなり周りにも闇金から借金をしていることがバレてしまいます。
取り立てによっては家族や友人など、周りにも迷惑がかかることも。
闇金から借金をしている人というレッテルを貼られるので、これまで付き合いが長かった人からの信用を失うことになるということですね。


周囲からの孤立
利用者本人と連絡が取れなくなった場合、闇金業者は実家や家族・友人 にも電話をかけてきます。
電話での脅しのほかに、直接実家や友人の家を訪ねてくることも。
お子さんがいる場合は直接学校を訪ねてくることがあります。
学校の友だちにも「あの子は怖い人と関係がある」と思われると、その友だちも距離を置くことは簡単に想像できますね。
利用者本人だけでなく、家族にも迷惑がかかるので闇金の返済を無視するのはやめましょう。


仕事をクビになる
職場に電話をかけたり直接訪ねてくる こともある闇金。
「〇〇さんいますか?」といかにも闇金らしい人が訪ねてきた場合、会社からすると雇用を見直したいと感じますよね。
会社に闇金業者がきて嬉しい企業はないので、その理由となる利用者がクビになってしまうことがあります。
お金がほしいからと闇金から借金をしたはずなのに、仕事まで失ってしまってはどうでしょうか?
収入源がなくなりさらに生活が苦しくなってしまいます。
仕事をクビになる前に闇金との関係を終わらせることがおすすめですよ。

個人情報を売られる
一度でも闇金を利用すると電話番号や住所などの個人情報が売られている 可能性があります。
闇金は横のつながりが強く、お互いに協力して営業しています。
そのため、利用者の連絡先をほかの業者に売っていることがあるということですね。
個人情報を売られると「うちからお金を借りませんか?」としつこく誘いの連絡が来ることも。
頻繁な連絡が迷惑なのはもちろんですが、誘惑に負けてしまう場合もあります。
一度関係を絶ってもまた闇金から借金をしてしまう可能性もあるので注意が必要ですね。
闇金に返済できずに警察に相談しても意味がない?
取り立てや嫌がらせなど、闇金からの被害は警察に相談すると解決 できる場合があります。
しかし、全ての闇金問題を解決できるわけではないので注意が必要です。
- 警察に相談してもNGなケース
- 警察に相談してOKなケース
- 警察に相談する時の注意点
自分が受けた被害は警察に相談する必要があるか、警察に行く時の注意点をご紹介します!
警察に相談してもNGなケース
闇金問題は以下の場合警察に相談しても意味 がありません。
- 証拠がない
- 危険性が低い
闇金と言っても警察が対応できる場合と対応できないケースがあります。
警察が対応できない闇金問題は「民事不介入」が理由。
闇金からお金を借りて取り立てがあるというだけでは、警察としては民事不介入で対応できないということですね。
警察に相談しても解決しないケースは、弁護士や司法書士に相談すると解決へと導いてくれます。
どこにも相談できないと感じている人は、まず一度弁護士・司法書士事務所に相談してみてはいかがでしょうか?


警察に相談してOKなケース
- ケガなどの証拠がある
- 危険性が高い
ケガなどの証拠があり、危険性が高い被害がある場合は警察に相談すると解決へと導いてくれます。
警察に相談する時には交番ではなく警察署の生活安全課に相談してくださいね!
担当者によっては正式な手続きを取ってくれない場合もあるので、担当者から名刺などをもらって誰に対応してもらったかを把握しておくことがおすすめです。
もしも警察署に相談しても対応してもらえなかった場合は♯9110への電話がおすすめ!
♯9110は各地の総合窓口となっている電話なので、この電話で警察署で対応した担当者の名前を伝えるとよりしっかりと対応してもらえる可能性が高くなりますよ。
警察に相談する時の注意点
闇金の取り立てなどでケガがあって警察に相談する際の注意点をまとめてみました!
- 証拠を集める
- 早く相談する
- 闇金に「警察に言う」とは伝えない
取り立てなどでケガをした場合、ケガが治る前に早く警察に相談しましょう。
ケガをした状態は証拠となり、警察も対応してくれやすいですよ!
また、闇金からどんな嫌がらせをされても「警察に言う」と話すのはおすすめできません。
それは闇金からの嫌がらせがさらにヒートアップする可能性があるから。
警察に相談するつもりでも、闇金には秘密にしておいてくださいね!
闇金からの被害を警察に相談する時にはいくつか必要な情報があります。
そこで、警察に相談する前にそろえておきたい情報についてまとめてみました!
- 闇金の連絡先や名前
- 闇金の銀行口座
- LINEでのやり取りの記録
- 電話の録音
闇金の名前や銀行口座の情報を控えておくといいということですね。
また、LINEでのやり取りや電話で話した通話は録音しておくことがおすすめです。
どんなやり取りをしたかを証拠として警察に伝えられるとより早く対応してくれる可能性が高くなりますよ!


闇金に返済せずに悩みを解決する方法
闇金問題は専門家に相談すると解決 へと導いてくれます。
そこで、闇金の悩みを解決へと導いてくれる専門家をまとめてみました!
- 弁護士や司法書士
- 法テラス
- 貸金業・紛争センター
- 国民生活センター
特に早く闇金問題を解決したい人におすすめなのは弁護士と司法書士。
借金(元金)140万円以上の人は弁護士、140万円以下の人は司法書士に相談してみてくださいね!
弁護士と司法書士のほかにも闇金の悩みを解決へと導いてくれる専門家があるので、それぞれどのような特徴があるかをご紹介します。
弁護士や司法書士に相談する
弁護士や司法書士に相談する1番のメリットはとにかく早く解決できる こと。
特に司法書士は弁護士と比べて解決にかかる着手金が安いことが多く、全国対応が可能な事務所も多く存在します。
借金(元金)が140万円以下の人はぜひ司法書士に相談してみてくださいね!
また、弁護士に相談する場合も問い合わせは無料です。
一度問い合わせてみて、どんな弁護士事務所かを把握するのもおすすめですよ!


法テラスに相談する
法テラスに相談する1番のメリットは解決にかかる着手金を負担してくれることです。
お金が必要で闇金を利用した人には嬉しい制度ですよね!
また、法テラスを利用すれば弁護士や司法書士を紹介してくれるので、自分で相談先を探す必要がありません。
どんな事務所を選べばいいかわからない人も安心して相談できるのではないでしょうか?
しかし、紹介された弁護士や司法書士を変更することができず、解決までに時間がかかるというデメリットも。
ぜひメリットとデメリットを理解して法テラスの利用を考えてみてくださいね!

貸金業・紛争センターに相談する
借金をした業者が闇金かどうかわからない人におすすめなのが貸金業・紛争センター。
こちらから闇金かどうかを検索できるので、少しでも怪しいと感じた人は一度検索してみてくださいね。
検索で闇金とわかった場合には早い解決がおすすめです。
闇金だった場合には、弁護士や司法書士に相談すると早く闇金との関係を終わらせることができますよ!


国民生活センターに相談する
闇金に返済ができずに困っているが、どうすればいいかわからないという人におすすめなのが国民生活センターへの相談。
国民生活センターの消費者ホットライン「188(いやや)」に電話をすると、闇金問題を解決へと導いてくれますよ。
国民生活センターに相談する方法はこちらをチェックしてくださいね。
国民生活センターは相談料が無料で弁護士や司法書士を紹介してくれるメリットがあります。
自分で事務所を探すことができない人にとっては嬉しいサービスですよね!
しかし、紹介された弁護士や司法書士は変更できず、「相談会」と呼ばれる集まりに参加する必要があり
解決までに時間がかかるというデメリットが。
ぜひメリットとデメリットを理解して相談を考えてみてくださいね!

友だちに相談する
ひとりで悩んでいても闇金問題は解決できないため、どんなことでも話すことができる友だちがいる場合は友だちに相談してみるのもひとつの手段。
友だちに話すことで気持ちがスッキリすることもあるかもしれません。
しかし、友だちに相談したところで闇金との関係は続きます。
相談した友だちが「お金を貸してあげる」と言っても、友だちからお金を借りることはおすすめできません。
せっかくの友人関係。
お金が関わると、その友だちとの関係も終わってしまうと考えましょう。
また、友だちから借りたお金で闇金に返済しても借金はなくなりません。
相談をしても、話しを聞いてもらう程度の相談にすることがおすすめですよ。
闇金の悩みを聞いてもらったあとは必ず専門家に相談 して闇金問題を解決しましょう。
早く解決したい場合は弁護士・司法書士への相談がおすすめですよ!


まとめ
今回は「闇金からの借金の完済」についてお話してきましたがいかがでしたか?
この記事を簡単におさらいして、ぜひ闇金問題の解決にお役立てください!
- 闇金は利益のために完済させてくれない
- 完済しても闇金との関係は終わらない
- 完済より解決した方が安い
- 闇金問題は専門家が解決へと導いてくれる
闇金は利益のために完済させてくれない
闇金からの借金を完済するのは基本的に不可能 だと考えましょう。
返済が遅れると取り立てが激しくなったり、いやがらせがヒートアップしますがそれは闇金の利益をあげたいから。
利益のために完済しないよう工夫してくるということですね。
完済しても闇金との関係は終わらない
もしも闇金からの借金を完済できたとしても、闇金は新しい借金を持ちかけてくるなど利用者との関係が終わらないよう連絡をしてきます。
一度でも闇金からお金を借りるとしつこく迫ってくるということですね。
完済をしても闇金からアプローチをしてくるので、ぜひ専門家に相談して闇金との関係を終わらせてください。
完済より解決した方が安い
借金完済までには利息やジャンプなど、元金以外にもお金が必要。
そのため、もうすぐ完済するからと言って完済を目指すよりも闇金との関係を終わらせる方が安く済みます。
「お金がないから」と闇金から借金をしたはずなのに、これからも多額のお金が必要となってしまいます。
完済よりも専門家に解決してもらった方が安く済むため、ぜひ専門家を通して闇金と絶縁してしまいましょう!
闇金問題は専門家が解決へと導いてくれる
闇金の悩みは弁護士や司法書士などの専門家に相談すると、問題を解決へと導いてくれます。
ひとりで解決しようとすると嫌がらせがヒートアップする可能性が高いため、ぜひ一度弁護士や司法書士に相談してみてくださいね!
関連記事
弁護士や司法書士と言われても、どこに連絡すればいいかわからなくなってしまいますよね。
おすすめの弁護士や司法書士をまとめてみたので、ぜひ気になる事務所に問い合わせてみてください!
【弁護士】これで闇金解決!闇金を専門的に扱う「厳選!法律事務所」