急に即金が必要になった!借金をせずに無職がお金を用意する術はある

借金したい!無職が即金を手に入れる方法はあるのか?審査が通る可能性も解説
借金したい!無職が即金を手に入れる方法はあるのか?審査が通る可能性も解説
急に即金が必要になった!借金をせずに無職がお金を用意する術はある

突然お金が必要になっても貯金がない場合、どうしてお金を用意するか困ってしまいますよね。特に現在無職の方は、給料日があるわけでもなければ資金調達の方法も限られるため、絶体絶命になることでしょう。

ネットで検索すれば闇金やSNSの個人融資などの手段が見つかりますが、まずこれだけはおすすめできません。できれば無職でも借りられる合法な業者や行政に頼るのがいいと思いますよ。

というのも、違法業者を利用するのって一時しのぎにすらならないんです。そこで今回は、無職が借金する方法や無職の方にもお試しいただける資金調達方法をご紹介します。

今すぐお金が欲しい、来月までにお金を用意したい、そんな方はぜひご確認ください。闇金や個人融資を利用するよりもあなたにぴったりの方法があるかもしれません。

-著者情報-
金城
日本闇金解決センター金城
1973年生まれ、大阪出身。弁護士事務所勤務を経て、2017年ヤミ金解決センターを設立。法律事務所時代、闇金被害の相談が多く困っている依頼者が多いことから一念奮起。闇金被害の解決の手助けを通して「本来持っているべき幸せ」を手に入れてほしいと願っています。
-監修者情報-
ウイズユー司法書士事務所/奥野正智
ウイズユー司法書士事務所
司法書士 奥野正智
闇金問題に関するスペシャリスト。被害者に寄り添い早期解決へ導く司法書士、闇金問題解決数は50,000件を超える。大阪司法書士会会員第2667号 / 簡裁認定番号第312416号/大阪府行政書士会会員第7123号/法テラス登録相談員/LEC東京リーガルマインド専任講師
全国の闇金に強い弁護士・司法書士

アコムやアイフルから借金したくても無職はできないって本当?

アコムやアイフルから借金したくても無職はできないって本当?

すでに審査に落ちたという方もいらっしゃるかもしれませんが、無職の状態でアコムやアイフルは利用できませんこれから借りようと思っていた方も、無職では利用できないのでご注意ください。

ただし、一定の条件を満たしていれば無職でも大手消費者金融を利用できるケースも。あなたの置かれた状況に合わせ、本当に利用できないかぜひご確認ください。

借金する上での無職とは

借金する上での無職とは

  • ニート
  • 失業したばかり
  • 新しい職場が決まっていない
  • 専業主婦 / 専業主夫

ここで言う無職とは、上記の状態の方を指します。簡単に言えば、収入や収入の見込みがない状態のことですね。

ただし、専業主婦・主夫の場合旦那様や奥様の収入が多ければ新規借入が可能なことも。特に審査が通りやすいのはネット銀行のカードローンなので、気になる方は一度申し込んでみてもいいですね。

借金するにはルールがある

借金するにはルールがある

過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。例えば、年収300万円の方が貸金業者から借入れできる合計額は、最大で100万円となります。

引用元:日本貸金業協会

借金できる金額は収入の3分の1と決まっています。では、無職の場合はいくらになるのか、それはゼロです。だって収入がゼロなんですからね。

無職が借金できないのは、法律上アウトだからとお考えください。なにもいじわるをしているわけでもなく、申し込み書類に不備があったとかそういう話ではないのです。

無職でも借りられるケース

無職でも借りられるケース

先述した通り、借金できる金額は収入により決まります。そのため、無職でも不動産収入がある場合は、アコムやアイフルなどの大手消費者金融から融資を受けられることがあります。

たとえば、ご自身が不動産の管理をしていなかったとしても親族から不動産を相続した場合。この持ち主があなただった場合は無職でも借金ができるようになります。

無職だからと言って絶対に借金できないわけではありませんが、それには収入があることが条件です。この他にも相続で借金可能になるケースもあるので、周囲に変化があった場合は相続内容も確認しておくと良いですね。

実際、過去働いていた法律事務所で不動産を相続したタイミングで消費者金融から借金し、返済できないとご相談にいらした方がいました。

後先考えずに借金すると、後に返済できず困ってしまうこともあるため注意が必要です。某消費者金融の言葉を借りるなら、ご利用は計画的に。ということです。

借金せずに無職でも資金調達する方法がある

借金せずに無職でも資金調達する方法がある

お金がない=借金すると考える方がいらっしゃいますが、資金調達はなにも借金することが全てではありません。

ご自身の状態に合わせ、他の手段がないかを確認しましょう。借金のような利息を払わずに資金調達できる可能性がありますよ。

失業保険をもらう

失業保険をもらう

最近仕事を辞めたばかりの方は失業保険を受け取れる可能性があります。失業保険を受け取るには以下の流れで手続きされます。

  1. 雇用保険被保険者証をもらう
  2. 離職票をもらう
  3. ハローワークに行く

失業保険を受け取るのは、①②の書類を持ってハローワークで手続きします。倒産など会社都合で失業した場合はそのまま受給となりますが、自己都合の場合は申請後7日間待機期間が設けられています。

詳細はハローワークでも案内してもらえるので、ぜひ書類を持って申請してみましょう。

また、失業保険は1年以上働いていた方が対象の保険で、料金は勤続年数や年齢により異なります。

厳密には雇用保険に何年入っていたかが関係します。雇用保険の保険料はお給料から天引きされるため、どの期間保険料を払っていたかによって失業保険の受取金額が変わります。

区分 / 被保険者だった期間 30歳未満 30~35歳 35~45歳 45~60歳 60歳以上
1年未満 90日 90日 90日 90日 90日
1~5年 90日 120日 150日 180日 150日
5~10年 120日 180日 180日 240日 180日
10~20年 180日 210日 240日 270日 210日
20年以上 - 240日 270日 330日 240日

 引用元:ハローワーク

たとえば35歳で受け取れる失業保険の金額を計算していきましょう。

  • 年齢:35歳
  • 被保険期間:2年
  • 失業保険:120日分
  • 1日の金額:7,845円

2年間雇用保険の被保険者(保険料を払っていた)とすると、120日分の失業保険を受け取れます。仕事を辞めても約4カ月分は基本給(7,845円)を受け取り続けられるということですね。

ちなみに、失業保険の基本給は年齢によって決められています。

年齢 金額
30歳未満 7,065円
30~45歳未満 7,845円
45~60歳未満 8,635円
60歳以上 7,420円

 引用元:ハローワーク(令和6年8月1日現在

ただし、失業保険は新しい仕事を探している人が受け取れる保険です。求職の意欲がない場合は受給できないためご注意ください。

生活保護を受給する

生活保護を受給する

生活保護制度は、生活に困窮する方に対し、その困窮の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障するとともに、自立を助長することを目的としています。

引用元:厚生労働省

生活保護というと、どんなイメージがありますか?不正受給やら陰のイメージをもたれることもありますが、元は自立支援制度です。

生活が苦しく、どうにも身動きが取れないなら一度申請してみてもいいんじゃないでしょうか?なにもたしかに不正受給している方もいらっしゃるかもしれませんが、それは全体の0.29~0.5%程度だと言われています。

表だって話題になっていても意外と生活保護は必要としている人が利用しているのです。なので、無理せず相談してみるのもひとつ。まずは最寄りの役所でご相談ください。

生命保険の契約者貸付を利用する

生命保険の契約者貸付を利用する

生命保険の貸付けに職業は関係ありません。たとえば、サラリーマン時代に生命保険を契約して今もそのままになっているなんて場合はぜひご利用ください。

ただし、申請したからと言って必ず融資を受けられるとは限りません。ご利用には手続きや審査が必要なので、契約されている保険会社に相談してみましょう。もしかすると必要な金額を借りられるかもしれませんよ。

無職OK!闇金から借金すれば生活費を確保できる?

無職OK!闇金から借金すれば生活費を確保できる?

実は無職でも闇金の利用が可能です。と言うと、早速申込しようとする方もいらっしゃるかもしれません。たしかに闇金の利用に職業は関係ありませんが、ちょっとお待ちください。

借りたら最後、今以上に生活が難しくなる可能性があることも理解しましょう。闇金はあなたの見方なんかではありません。あなたのような困っているターゲットを探し続けるハイエナです。

審査なしで借りられる

審査なしツイッター

これは某SNSで融資しますよと謳っている怪しい業者のツイートです。まあ、第一印象としてはアイコンも優しい感じで無職の自分も借りれそう!なんて思うかもしれませんね。

しかし、「簡単に借りられる=やばい」というのはSNSを始め、どの業者にも言えることだと思います。

たとえば、あなたが大金持ちだとしましょう。見ず知らずの人にお金を貸してほしいと言われ、簡単に貸そうと思いますか?普通思いませんよね。それなのにサッとお金を差し出すのは下心があったりするはずです。

これは業者も同じ。個人同士のやり取りでなくても、返済できないかもしれない人にわざわざお金を差し出すのは思惑があるからです。

ネットで検索すれば審査なしで借金できる業者はいくらでもあります。でも、ちょっと考えてみましょう。それは、終わりの始まりです。

借りた後は地獄が待っている

借りた後は地獄が待っている

闇金ウシジマくんなんかでも結構シビアな取り立てを行なっていましたが、実はあの作品は現実を丸く描いたフィクションだって知ってましたか?

原作は歌舞伎町などを出入りし、取材した上で書かれた漫画なのですが、リアルの方がもっと激しいというのです。

そこで理解していただきたいのは、闇金はあくまで違法業者ということ。違法とわかって金貸しを行なっているということです。

そんな業者を相手にするのですから、なにがあってもおかしくないし文句も言えないんです。法律が守ってくれる?そんな風に考える方もいらっしゃるかもしれませんが、闇金は最初から法律を守るつもりなんてないんです。

利息が高額なのはもちろん、取り立てでなにをされるかもわからないことをぜひ頭に入れておきましょう。

周囲まで闇金が取り立てする

スレッズ連帯保証人

こちらはSNSで見つけた闇金に関する投稿です。知らない間に連帯保証人になっていた人が投稿されたようですね。

返済が滞ったため取り立て担当者から直接電話があったようですが、こんな連絡が来たらびっくりしますね。ご友人とのことですが、この後なにが起きるかもわからない、自分がどうすればいいかもわからない、かなり危険な状態だと思います。

このような場合、警察に相談するのもいいですし、弁護士や司法書士に行くのもいいでしょう。とにかくひとりで解決しようとしないでください。

闇金を利用するということは、あなたひとりの問題ではありません。周囲を巻き込むことをお忘れなきようお願いします。

SNSや掲示板なら無職でも借金できるかもしれない

SNSや掲示板なら無職でも借金できるかもしれない

闇金は怖いけど個人融資なら借りられそう!と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?残念ながら、SNSや掲示板にいる個人融資はほぼ100%闇金です。

顔が見えないからわからないだけで、正体は闇金やソフト闇金を運営している業者の可能性が高いんです。ラフな口調でSNSを更新していることもありますが、結局のところ違法業者ということですね。

法外な利息を請求される

法外な利息を請求される

SNSや掲示板の個人融資は闇金業者が運営していることがほとんどなので、利用すると法外な利息が発生します。

◯元本の金額が10万円未満のときの上限金利 → 年20%
◯元本の金額が10万円以上から100万円未満のとき上限金利 → 年18%
◯元本の金額が100万円以上のときの上限金利 → 年15%

引用元:日本貸金業協会

本来借金にかけられる利息はこのように決められていますが、SNSや掲示板の貸付けは法律を無視した利息を請求してきます。

結果として年利300%を超える可能性もあり、とても返済などできる金額ではありません。無職でも借りられるからと利用するとさらに生活が苦しくなる可能性が高いためご注意ください。

金城です

SNSや掲示板の個人融資はメッセージで手軽に借りられるため、実は闇金より危険性が高いことを覚えておきましょう。

闇金解決センター金城

違法業者はあなたの周囲からの返済でもOK

違法業者はあなたの周囲からの返済でもOK

あなたは、なぜ違法業者が無職の人にもお金を貸すと思いますか?その答えは簡単で、業者は無職の人の借金は親や周囲の人から取り返せばいいと考えているからです。

そこで起こることは、周囲への取り立てや脅し。実家に連絡したり、元職場に取り立てが来る可能性だって考えられます。

困りますよね。違法業者から借金したことも同時にバレてしまいますし。そんな風に困る状況を作り、どんな形にしろ借金を返済させようとするわけです。

違法業者からの借入は周囲を危険に晒す可能性があることもぜひ覚えておきましょう。

生活費の足しになるどころかさらなる貧困へ

生活費の足しになるどころかさらなる貧困へ

ここまでお話してきたとおり、違法業者は法外な利息を請求してきます。すると、借金をする前よりお金がない状態になったりするんですよね。

おかしいと思いませんか?お金が必要だから借りたのにさらに金欠になるんです。生活できなくなるんです。

さらに精神的にも追い詰められ、再起できなくなることだってあります。

だからぜひ、考えてください。違法業者から借りた先に待つ未来を。そこに光はありません。

また、すでに違法業者に借りており、返済に困っている方もいらっしゃるかもしれません。そんな場合は早く弁護士や司法書士にご相談ください。

無職でも問題解決に向けて協力してくれる専門家はいます。諦めず、前を向いていれば必ず一筋の光が差し込むはずです。

借金は無職でもできるのか?まとめ

借金は無職でもできるのか?まとめ

今回は、無職が新規借金できない理由や、代替についてお話してきましたがいかがでしたか?無職は大手消費者金融から借金することはできませんが、行政やハローワークで資金調達できる可能性があるとわかりましたね。

また、ネットやSNSで闇金や個人融資を利用すると、今以上に生活が難しくなる可能性があります。自分で自分の首を絞めないよう、ぜひお気をつけください。

生活が豊かになるどころか、さらに生活費も捻出できなくなるかもしれません。