弁護士の無料相談!電話は土日でもつながるのか

闇金相談のため、弁護士や司法書士に電話しようとしたら土日で休みだった。せっかく解決に向けて動き出そうと思ってもこれではガッカリですよね。
もうどうでもよくなると思いますし、闇金の取り立てだって無視すればいいと感じるかもしれません。
しかし、中には土日祝も相談OKな年中無休の弁護士・司法書士事務所があることをご存じですか?土日に闇金相談に困った時はぜひご活用ください!
土日対応OKな司法書士にも相談できる

闇金のことは弁護士だけでなく、司法書士にも相談できます。司法書士に相談できる闇金問題は元金140万円以下の場合に限るので、借入が高額な方は弁護士に相談してくださいね。
そして、闇金相談OKの司法書士事務所の中には土日・祝日OKのところも。休日どころか年中無休の事務所も多数存在します。
土日で休みだからと諦めず、ぜひ司法書士にご相談ください。土日・祝日や年中無休相談を受け付けている司法書士事務所は、当サイト日本ヤミ金解決センターでもご紹介しています。
土日祝日など、休日の闇金相談にお困りの方はぜひご参考ください!
日本ヤミ金解決センターの「年中無休・土日相談OKの法律事務所」はこちら
相談前に被害内容をまとめる

土日相談OKの事務所に問い合わせる時は、まず闇金の被害内容をまとめてください。
- 借入額
- 提示されている金利
- 返済が終わっている金額
- 取り立て電話の録音
- メッセージのやり取り
この辺りの被害がまとめられていると解決までスムーズに進められますよ!ですが、まとめている途中で集中力がなくなり相談そのものがどうでもよくなってしまうことがあるかもしれません。
その時はまとめることより問い合わせを優先してください。被害内容がまとめられている方が早いですが、相談はできます。
ひとまず電話やメールで問い合わせてしまえば後は窓口の方のアナウンスに従ってください。きっとあなたの闇金問題は解決できますよ!
電話がつながるまでに時間がかかることもある

一般的に土日・祝日休みの人が多いため、電話をかけるタイミングによっては回線が混みあってすぐにつながらない場合があります。
一時的につながらないことはありますが、時間を空けて電話すればそのうちつながりますよ!
ここでご注意いただきたいのが、「相談したい」「解決したい」その意志をしっかり持つこと。
私自身せっかちでめんどくさがりなタイプなのでちょっとわかるんです。その時はよくても電話がつながらないだけで一気に相談熱が冷めてしまいますし、また電話するのも手間に感じますよね。
ですが、今電話しなければまた闇金との関係が続きます。これまで以上に取り立てが激しくなる可能性もありますし、利息だって法外で高額です。
面倒な気持ちはわかりますが、ぜひ闇金との今後も併せてご想像ください。再度法律事務所に問い合わせるより面倒な日々が待っているはずです。
相談しようとした弁護士が土日で休み?!休日の闇金対応はどうすればいい?

やっと気になる弁護士・司法書士を見つけたのに土日が休みだった…きっと絶望的な気持ちになると思います。
どうしても土日休みの事務所に相談したい場合は、今できることを進めておきましょう。また、相談したい気持ちだけは大切に温めておいてくださいね。
闇金を刺激しないよう大人しくする

①無登録営業の罪
貸金業法の登録を受けないで貸金業を営んだ場合は、10年以下の懲役もしくは3000万円以下の罰金または併科です(47条)
引用元:東京司法書士会
これは正式に営業していない闇金に課される罪です。こんな大罪を犯している闇金の気分を害するとなにをするかわからない、まずはそのことを頭に入れておいてください。
返済できない、相談できないとなると、闇金からの取り立て鬱陶しく感じられるかもしれません。ですが、ここで気持ちが先走らないようご注意ください。
電話口でもイライラした気持ちは伝わってしまいます。口調が強くなると闇金を刺激してしまう可能性があるため、とにかく冷静な対応が重要です。
また、取り立て電話を無視してしまいたくなることもあると思いますが、これも危険。今後闇金の取り立てがヒートアップする引き金になってしまうかもしれません。
相手が電話口で怒鳴っていても、冷静に謝るなど対応するのがいいですよ。ここはグッと耐えていきましょう。
警察署に相談する

土日の取り立てで怪我や器物破損などの被害に遭った場合はすぐに警察署にご相談ください。警察に相談する際は証拠を持って行くと早く動き出してもらえるかもしれませんよ。
ただし、警察への相談は年間何万件とあり、ひとつひとつに対応するのが難しいのが現状です。そのため、緊急性が高い相談が優先されるので警察では取り扱ってもらえないことがあります。
急いで解決したい場合は、警察よりも土日相談OKな弁護士・司法書士に相談した方が早期解決になるかもしれませんね。
翌平日に相談できるよう準備する

土日に相談できなかったとしても準備は可能です。翌月曜日など、平日になったらすぐに相談できるよう闇金のトラブルをメモしておきましょう。
たとえばいくつかの闇金から借りているなら、各業者からの借入額や利用歴があるといいですね。電話でも説明できるよう、自分がわかりやすいようにまとめられているといいと思います。
相談に向けて準備をしていると、想像以上に借入額が多くてびっくりすることもあるかもしれません。
闇金OKの弁護士や司法書士は土日祝休みのことがある

弁護士・司法書士の中には土日を固定休みにしている事務所があります。しかし、法律事務所が休みの土日でもできることはあるので、少しずつでも解決の準備を進めていきましょう
年中無休の事務所に相談する

年中無休の法律事務所であれば土日でも闇金相談が可能です。ここで、自分が住んでいるところに柔軟な事務所があるとは思えない…そう感じる方もいらっしゃると思います。
そんな方にご利用いただきたいのは、年中無休+全国対応OKの法律事務所。全国対応している事務所であればいつでも、どこからでも相談できます。
山間部にお住まいの方、海街にお住まいの方も事務所を訪問せずに闇金問題を解決できますよ。
闇金問題から目を背けているとさらに被害が悪化する可能性があります。このまま放置せず、ぜひ解決への一歩を踏み出していきましょう。
土日は基本的に問い合わせフォームのみ

土日休みの事務所は問い合わせフォームだけ稼働していることがあります。この時点で画面をそっと閉じたくなるかもしれませんが、ちょっと待ってください。
まず問い合わせフォームだけでも送ってみませんか?土日に連絡しておくと、翌営業日に事務所から電話やメールで連絡が来るはずです。
時間が経つと相談すら面倒に感じるかもしれませんが、そこはグッと堪えて取り立てストップに動きだしてみてはいかがでしょうか?
事前に土日相談を予約する

土日休みの法律事務所でも、事前予約で相談可能になる場合があります。
気になる弁護士・司法書士事務所を見つけたらすぐに相談予約を取ることがおすすめです。希望日時を伝え、予約を取ってしまうんです。予約まで取っていると、面倒に思っていた気持ちも晴れるかもしれません。
しかし、予約した日程の都合が悪くなることもあると思います。その時は正直に事情を説明し、予約の変更やキャンセルをしてください。くれぐれも無断キャンセルはダメですよ。
また、予約した事務所より気になる弁護士・司法書士事務所に出会うこともあると思います。その時は両方予約し、よりしっくり来た事務所に正式依頼するのもいいですね。
あなたに合った事務所に相談することでよりスムーズに解決できるはずです。
ネットにも口コミが!弁護士が休みの土日も闇金の取り立てはある

闇金の取り立ては土日も行なわれます。実際に土日の取り立てを経験された方の口コミをぜひご確認ください。あなたの電話も鳴り続けるかもしれません。
ケース①:近隣住民のところに来る土日の取り立て

近隣住民を目撃したというこちらの方。土日に電話が来るだけでなく、実際に闇金業者が訪問してくるのはかなり悪質な取り立てと言えます。
このように周囲の方にも借入がバレますし、玄関前で怒鳴ったりしたら最悪ですよね。
(1)貸金業規制法では、債権の取立てにあたり、人をおどかしたり困惑させることは禁止されていますが、その具体例が法律で明記されるとともに、罰則が引き上げられました(無登録業者の行為も罰則の対象)。
(イ)正当な理由なく、不適当な時間帯(午後9時から午前8時)に取立てを行ったり、勤務先等の居宅以外の場所に電話や訪問を行うこと
(ロ)債務者・保証人以外の第三者に対し、みだりに弁済の要求を行うこと 等
引用元:金融庁
しかし、法律上土日の取り立ては禁止されていません。ただ土日に取り立てをされたというだけでは法律違反にはならないんですよね。
と言っても、闇金は他の法律をガンガン違反しています。金利や執拗な取り立て(夜間など)は確実にNGなので、早い段階で解決されることがおすすめです。
ケース②:土日も鳴りやまない電話

こちらの方は合法・違法どちらの業者を利用したか不明ですが、土日でも取り立ての電話は来ます。
アコムやアイフル、レイクやプロミスなどの消費者金融であれば命が危険に晒されることはありませんが、闇金の場合なにをしてくるかわかりません。
怪我や器物破損の恐れもあれば、犯罪に巻き込まれる可能性もあるため、土日に相談できないからと言って諦めるのは辞めましょう。
土日に相談を受け付けている弁護士・司法書士事務所もたくさんありますよ!
取り立ての人員は1人ではない

闇金は1人で経営されることはありません。必ずグループで数人が集まり運営されているため、休みを確保しながら年中無休で取り立てを行なうことができます。
土日休みなど、基本の休日が保証されているかは不明ですが、そもそもきちんと休みを決めて運営しているとも考えにくいですよね。
そのため、いつでもどこでも取り立ては来る。土日のデート中に直接取り立てが来る可能性だってあるんです。
まとめ|土日に闇金から取り立てが来ても相談できる弁護士はいる!

今回は土日でも闇金相談を受け付けている事務所があることや、全国対応の弁護士・司法書士事務所についてお話ししてきました。
休日の取り立てに困っても年中無休・全国対応の事務所に相談すればいつでも相談できますし、取り立てを我慢する必要はありません。
もし、どうしても土日休みの事務所に相談したい場合は翌営業日に相談できるよう準備を進め、闇金業者を刺激しないようご注意ください。
闇金の取り立ては土日も行なわれ、せっかくの休日も台無しにされます。休みの日はゆっくり寝たい、もうこれ以上高額な利息を支払いたくない、そんな方はぜひ今すぐ解決に向けて動き出しましょう。
今まで我慢していたのが嘘のように明るい明日が待っているかもしれません。