この記事はこんな人にオススメ
・債務者って何?
・闇金の債務者とは
・闇金って何がそんなに危ない?
・闇金の解決方法は?
結論:闇金でお金は借りてはいけない
闇金でお金を借りるというのは非常に危険が高いことです。
闇金の債務者とは
債務とは簡単に言うと借金の事で、債務者とはお金を借り入れた人の事を指す言葉です。
闇金の債務者とは闇金からお金を借り入れた人のことを指し、闇金の被害者にもなりうる人のことを言います。
闇金の債務者になるとどうなるか
闇金の債務者のほとんどがその違法な高金利に苦しめられ、すぐに返済が不可能になります。ですが闇金はそうした債務者からお金を引き出すため、債務者の周囲を巻き込み悪質な取立てを行うことで金銭の支払いをさせます。
闇金でお金を借りてしまったら
闇金トラブルに関する事案は1人で解決することは出来ず、また被害は債務者だけの問題では無く周囲をも巻き込むため借入を行った時点で既に1人の問題ではありません。
闇金に関するトラブルは闇金に強い弁護士や司法書士に相談・依頼をすることで解決が可能になるため、闇金に悩んだらすぐに闇金に強い弁護士や司法書士に相談してください。


この記事のまとめ
┣ 闇金の危険性
闇金の債務者ってどういうこと?
ここではまず闇金の解決に関してよく耳にする用語のご紹介をします。
債務者とは
債務者とは債権者(お金を融資する個人もしくは事業)からお金を借り入れた人の事を指し、その保証人となる人までを含めて債務者と言います。
闇金とは
闇金とは法律を守らない違法な貸金業者のことを指します。
法律で定められた上限年金利20%を超える違法な金利を債務者に課したり、債務者に対して違法な取立て行為を行ったりします。
闇金の債務者とは
闇金の債務者とは闇金からお金を借り入れた人の事を指しますが、闇金は違法な貸金業者なので法的な返済義務は発生しません。
また保証人とされる第三者も同様です。
闇金の危険性
闇金は危険なものとして広く認知されるようになりましたが、闇金の恐ろしさはお金を借入れし返済ができなくなってから感じることになります。
悪質な取立て
債務者が返済できずに滞るようになると会社や家族・友人など債務者に関わる全ての人に対し取立てを行ったり、わざと周囲に知られるような取立てをすることで精神的に債務者を追い詰め金銭を支払わせます。
違法な高金利
闇金は貸金業法や出資法で定められた上限金利・年20%を遥かに超える金利を課し、不当な暴利を貪ります。
闇金の中でも良心的と言われるトイチ(10日で1割)でさえ年金利に計算し直すと年・365%(単利)までのぼります。
闇金での多重債務
返済が出来ず悪質な取立てに追われる頃を見計らって別の闇金業者が勧誘をしてくるケースが多くあります。これは同業者同士で情報交換をしており、返済のために新たな借金を重ねる頃合いを見計らって声をかけ、返済ができなくなると更にあの手この手で追い込みます。


「闇金の債務者」5つの特徴
闇金で債務(借金)を抱えてしまう債務者には以下のような特徴があります。
正規登録された金融では借入が出来ない方
・一般の金融機関で多重債務がある
・過去5年間の間に金融事故を起こしたことがある
・信用情報機関(ブラックリスト)に載っている
・限度額いっぱいまで借入がある
・経営が上手く行っていない会社を抱えている
こうした特徴のある方が法律を遵守している正規登録された金融機関で借入が出来ず、やむを得ず借入先として闇金を利用してしまうといったケースは非常に多いです。
+2の特徴「情報に疎い方」
・社会経験の無い学生
・高齢者
立場上どうしても社会的な情報が回らない相手をも食い物にするのが「闇金」です。
少し詳しく話を聞けばわかりそうなものですが、金融などの情報が無い相手なのを良いことに言葉巧みに誘い出し融資を促して、高額な返済を要求します。



闇金の債務者は誰でもなる可能性がある
闇金の債務者に多い5つの特徴を挙げましたが、実はこの特徴に当てはまらない人でも闇金の被害に遭う可能性はいくらでもあります。つまり「誰でも被害に遭う可能性はある」ということです。
情報はどこからでも漏れる
最近ではインターネットが発達し、スマホやPCから簡単に情報にアクセスすることが可能です。
その中でアプリや何かしらのサイトなど、個人情報を入力するフォームから情報が漏れ闇金に渡り、甘い言葉で勧誘されるというケースもあります。
手口が巧妙化
闇金に対する規制は年々厳しいものになっていますが、法律と闇金は常にイタチごっこを繰り返し年々闇金の手口も巧妙化しています。
闇金と見抜けずに甘い言葉に誘われ借入をしてしまい、被害に遭ってから気付くというケースも増えています。
金融知識が鍵
闇金被害に遭わないためにはしっかりとした金融知識が必要となりますが、正しい金融知識を詳しく理解している方は果たしてどのぐらい居るのでしょうか。
その点を考えると闇金と見抜けずに借入をしてしまう方は何も特徴を当てはまる方に限られた話ではありません。
もし闇金に悩んだら?
闇金被害は自身1人だけでは解決することは出来ません。そのため自身が闇金の債務者になってしまった!と気がついた時点で以下のような対処を取ることで、解決への糸口を掴むことが出来ます。
闇金に強い弁護士・司法書士に相談
闇金に関するトラブルは警察ではなく、闇金に強い弁護士や司法書士に相談することで解決することが出来ます。
暴力や器物破損と言った実害が出るような悪質な闇金業者も、弁護士や司法書士が状況を判断し警察と連携を取るので安心・安全です。
通常の弁護士や司法書士は闇金に関するトラブルを扱っていないので必ず「闇金に強い弁護士・司法書士」を頼ってください。
日本闇金解決センターを使う
通常の弁護士や司法書士に比べ闇金に強い弁護士や司法書士は数が少なく、自身で探すのは至難のワザです。
当サイト、日本闇金解決センターでは闇金に強い弁護士や司法書士を多数ご紹介しています。
当サイトでご紹介している弁護士や司法書士の殆どが、費用の後払いや分割払いに対応しており、無料相談を設けています。
費用が心配な場合も安心してご相談可能ですので、お悩みの場合はぜひご活用ください。
簡単3STEPで相談可能
日本闇金解決センターでの闇金に強い弁護士や司法書士の相談方法は簡単3STEPで行う事ができます。
①TOPページへ行く
②気になる事務所を選ぶ
③相談ボタンを押す
地方や日中お仕事の方でも安心
日本闇金解決センターでご紹介している闇金に強い弁護士や司法書士は全国対応しており、電話やメールで簡単に相談することができるので地方の方でもお気軽にご利用できます。
また各事務所メールは24時間受け付けているので、日中お仕事などで相談出来ない方でも安心してご相談頂けます。(※返信は各事務所営業時間内になります。)
闇金から借入はしないことが一番
闇金に関するトラブルを避けるためには闇金から借入をしないことが最も有効な手段です。
借入をした先の闇金がどこまで追ってくるのかは、各闇金業者によるので一概には言えません。
ですがその身1つでどこまでも堕ちていく可能性があるのが闇金です。
闇金からの借入を悩んでいる場合は
もしも今闇金から借入を悩むほど生活が逼迫しており正規登録された一般の金融での借金が辛い場合は債務整理をすることで状況が改善する場合もありますし、国の公的融資を利用することで闇金から借金をする必要がなくなるかも知れません。
まずは諦めないで、闇金から借入をしないで済む道を探してください。
闇金から借入をしてしまったら
上記したように「その身1つでどこまでも堕ちるのが闇金」です。
闇金から借入をしてしまい返済に困っているのなら、すぐに闇金に強い弁護士や司法書士にご相談ください。
状況を放っておいても闇金に関するトラブルは無くならず、状況は更に悪化の一途をたどります。
闇金に関する事案は解決が早ければ早いほど、被害は最小限に抑えることが出来るので勇気をもってご相談ください。

