弁護士や司法書士はヤミ金をどうやって解決するの?

闇金被害の無料相談は日本闇金解決センター
弁護士や司法書士はヤミ金をどうやって解決するの?
外に思われる方もいらっしゃるでしょうが闇金(ヤミ金)トラブルの解決には警察を介入させたり裁判を起こしたりせずに、弁護士や司法書士が介入することで解決出来ることが手間・暇・費用を最小限に抑えた一番の最善策です。ですがこうした解決方法は被害状況や相談者の要望などによっても大きく変わるため、弁護士や司法書士の解決方針や解決方法を知っておくことは非常に重要なことです。

日本闇金(ヤミ金)解決センター 金城


弁護士や司法書士の和解交渉

闇金(ヤミ金)被害のトラブル解決の際に多く行われている交渉です。基本的には「ゼロ和解」「元金支払い和解」といった和解交渉で解決することが理想的です。

・平和的解決の「ゼロ和解」

・被害のケースによる「元金支払い和解」

・交渉に応じなければ裁判

平和的解決の「ゼロ和解」

ゼロ和解とは債権債務無し(これ以上の支払いに応じない代わりに返還請求を求めない)にする和解交渉で、弁護士や司法書士が和解交渉をする中で最も多い交渉案です。


ケースによる「元金支払い和解」

残った元金分だけの支払い(例:7万円借入-利息で5万円は返済済=残高2万円/2万円の支払いをする)で解決を図る方法です。法律上闇金(ヤミ金)業者に対して返済に応じる必要は無いとしているものの

・相談者が何度も借入、弁護士や司法書士に相談しているケース

・相談者側が支払いをすることで今後のリスクを軽減することが出来ると判断した場合のケース

などにこうした元金のみを支払うことでの対応を取っているということも多く見られます。


和解交渉に応じない場合は裁判も

弁護士や司法書士が何度交渉を踏み切っても交渉に応じない場合は強制的な解決方法として法的措置(裁判)を取る必要があります。警察へ被害届けを提出するだけでは効力が弱く何の解決にならない場合も多々あるので、そうした場合には担当の弁護士や司法書士と相談の上で告訴に踏み切るかどうかを考えましょう。


折「整理屋」と呼ばれるワケありの弁護士・司法書士(または法律家を名乗る個人)も居り、闇金(ヤミ金)業者の言われるがままに多額の支払いをすることで解決したように見せかける悪質な法律家も居ます。こうした法律家の判別はし辛いですがその多くは闇金(ヤミ金)業者側からの紹介があるようなので、いくら親身な闇金(ヤミ金)業者とは言え安易に紹介された弁護士や司法書士を信用することは非常に危険です。

日本闇金(ヤミ金)解決センター 金城


お金を取り戻すことで解決を図る方法もある(要相談)

実は交渉に応じない場合強制的な法的措置というのは何も裁判だけでは無く被害金の取り戻しを図る方法もあります。

被害回復分配金

「振り込め詐欺」や「闇金(ヤミ金)融」などの犯罪被害に遭った際に使用している口座番号などが明確な場合においてその口座を強制的に凍結し、その口座の残高を申請期間内に申請のあった被害者で割るという制度です。


過払い金請求

店舗型の闇金(ヤミ金)業者であったり身元が明確な闇金(ヤミ金)業者の場合は司法書士や弁護士が直接交渉を行うことで元金を含めた被害金の請求が出来るケースもあります。ですがこうした身元の確認の取れる闇金(ヤミ金)業者はほとんど存在しないためお金を取り戻す手段としては被害回復分配金の手続きを取ることが一番の手段であると言われています。


害金額の請求をする場合は交渉が決裂した場合や相談者からの強い要望があった場合に取られることがほとんどです。またこうした手続を取りたい場合は法的手続きや証拠・その場に応じた状況などが必要となるため予め弁護士や司法書士に相談することを勧めます。ただし金額の取り戻しを図ることによって嫌がらせなどのリスクが上がるのでリスクや回避方法などについても弁護士や司法書士と良く相談し解決の流れを決定する必要があります。

日本闇金(ヤミ金)解決センター 金城


闇金(ヤミ金)事案8割~9割がスムーズな解決

「報復や嫌がらせをされるのでは…」と心配になり相談をためらう方も中にはいらっしゃいますが、闇金(ヤミ金)事案を扱う弁護士や司法書士のほとんどが、抱える事案の8割~9割は裁判や以下の理由から上記のような面倒な手続きもなく交渉によってスムーズな解決ができているとの回答が多いです。

闇金(ヤミ金)業者のリスクヘッジを利用した解決

・逮捕や起訴される可能性

・弁護士や司法書士といった法律家に裁判を起こされる可能性

など闇金(ヤミ金)業者は常に営業を阻害されるリスクを抱えています。そのため闇金(ヤミ金)業者は常に回収ができなくなる可能性を考えて少額・短期・高利子での融資しか行いません。弁護士や司法書士は解決にあたってそうした弱点を利用します。


弁護士や司法書士は犯罪を摘発するのに有利な国家資格

弁護士や司法書士は

・裁判を起こすのに非常に有利な資格

・警察官よりも法律に詳しい

・警察の機関に関しても非常に詳しい知識

を持っているため警察を介入させたり違法性を明確にすることで有利な裁判を起こすことも可能です。そうなると闇金(ヤミ金)業者が不利な状況になるのは必至のため、闇金(ヤミ金)業者は和解交渉に応じざるを得ません。


闇金(ヤミ金)業者は逮捕されるのを一番に恐れる

現在日本では闇金(ヤミ金)対策法が施行されており逮捕されると最低でも5年以下の懲役、1千万円以下の罰金、もしくは併科という重い刑事処罰が下ります。そのため弁護士や司法書士が介入した時点で逮捕される危険性を捨て、別の顧客から損害の回収を図ることの方がメリットがあると考える闇金(ヤミ金)業者が多いです。


金業者にとって「利益」が一番重要ですが弁護士や司法書士が介入した結果逮捕されてしまうとその苦労は全て水の泡となってしまいます。闇金(ヤミ金)業者も無闇に高金利を貸して営利を得ているわけではないので弁護士や司法書士が介入することのリスクを把握しており今までの苦労は何だったのか…と相談者が感じるほど意外にも手を引くのは早いです。

日本闇金(ヤミ金)解決センター 金城


依頼者の相談が「鍵」

相談をする際にはその相談先の弁護士や司法書士が対応できる確認もしなければならないので基本的に以下の点を抑えた相談をし、納得がいかない解決方法をしないためにもわからない事があれば弁護士や司法書士へその都度相談をすることが重要です。

被害状況

被害がどれだけ及んでいるのか・周囲に及んでいるのか・被害総額はいくらなのか、何に困っているのか…などをまずは弁護士・司法書士へ相談してください。


望んでいる解決方法があるか否か

・闇金(ヤミ金)業者を訴えたい

・被害に遭ったお金を取り戻したい

・何でも良いからとにかく早く取立てを止めてほしい

・家族には内緒にしたい

など自分が望む要望はできるだけ相談時に伝えましょう。解決方針や解決方法は担当する弁護士や司法書士によって変わるため対応できるか否か、また弁護士や司法書士が考えるその後の解決プランが大きく変わる可能性もあります。なのでこうした要望は事前に相談時に伝えてください。


依頼するにあたって不安なこと

多くの方が費用の支払いや解決後に取立てが再開してしまったら…など不安を抱えている事があります。こうした対応も担当の弁護士や司法書士によって大きく変わるポイントなので相談・確認を必ずしておいてください。


当の弁護士や司法書士に任せきりにし後から「こんなはずじゃなかった」と後悔するのでは無く納得の行く方法でスムーズな解決をするためにも弁護士や司法書士の解決方針・解決方法などを照らし合わせて予め解決方法や方針を十分に相談することが非常に重要です。

日本闇金(ヤミ金)解決センター 金城


依頼者自身が解決を考えることが重要

闇金(ヤミ金)被害に遭った際はできるだけ手間・暇・費用をかけずに早く取立てを止めて元の安心した生活に戻ることが最も重要です。

手間・暇・費用を最小限に

上記しましたが闇金(ヤミ金)被害に遭った際、被害回復のためにお金を取り戻すことも大事なことですがそれ以上にこうした法的手続きには手間・暇・費用を要します。そのため取り戻せる金額や手間、かかる費用などを考慮した上で自分にとって最善の策は何なのか弁護士や司法書士とよく相談することは非常に重要なことです。


出来るだけ早く元の生活を取り戻す

闇金(ヤミ金)被害に遭った際は出来るだけ早く悪質な取立てを止めることを考えた上で元の生活を取り戻すことを最重視し、状況を照らし合わせた上で最善の解決方法を選ぶことが重要です。


和解交渉で解決出来ることが一番

・裁判を起こして闇金(ヤミ金)業者を逮捕してほしい

・被害に遭ったお金を取り戻したい

といった事も重要ですがこうした解決方法には高額な費用であったり嫌がらせなどを激化させるリスクもあるため、一番は和解交渉によって今後のリスクなどを減らすことを考えることが最も重要であると言えます。


頼者が手間・暇・費用を惜しまないのであれば弁護士や司法書士はどんな解決方法でも相談に乗ってくれますが闇金(ヤミ金)業者への返済などで逼迫した経済状況を考えると現実的ではありません。何が最も重要なのかを考え弁護士や司法書士といった解決のプロの意見を交えながら解決方針をしっかりと相談者自身でも考える必要があります。

日本闇金(ヤミ金)解決センター 金城


関連記事 

闇金(ヤミ金)のトラブルは、一人では解決することが出来ません

ですが、通常の事務所だと断られてしまうことも多々あり、「闇金(ヤミ金)トラブル」を扱っている事務所を自分で探すのも至難の業です。

そこで、全国対応している闇金(ヤミ金)専門の法律家たちをわかりやすくまとめてみました。

解決方針も特徴もさまざまなので、きっとあなたにあった解決をしてくれる事務所が見つかるはずです。

【弁護士】これで闇金(ヤミ金)解決!闇金(ヤミ金)を専門的に扱う「法律事務所」5選‼

【司法書士】闇金(ヤミ金)相談ならココ!闇金(ヤミ金)を専門的に扱う「法務事務所」13選‼


金の事案を取り扱う事務所を自力で探すのは案外難しいものですが当サイトでは闇金(ヤミ金)相談に強い弁護士・司法書士をまとめていますので簡単にご自分に合った弁護士・司法書士を探し出すことができます。また様々な事案やアドバイスに関する記事など有用な情報を多数掲載しておりますので是非ご活用ください。

日本闇金(ヤミ金)解決センター 金城
-著者情報-
1973年生まれ、大阪出身。弁護士事務所勤務を経て、2017年ヤミ金解決センターを設立。法律事務所時代、闇金被害の相談が多く困っている依頼者が多いことから一念奮起。闇金被害の解決の手助けをを通して「本来持っているべき幸せ」を手に入れてほしいと願っています。

地域別問合せ窓口

各ページに様々な有用情報が掲載されています、ご活用ください。